ポメラニアンの男の子ですにっこりポメラニアンって表情がとにかく明るくてにっこり笑いかけてくれてるみたいで自然とこちらも笑顔になってしまう・・お父さんが白ポメさんです。まっ白いポメラニアンは少なくて最近人気が上がってきていていますポメラニアンの先祖はサモエドという白い犬。そのためポメラニアンの誕生当初は白しかいなかったらしいですが、最近は茶系のポメさんが多いですよね~この子は「クリーム」でまっ白では...
トイプードルの女の子です両親とも2.0kgでタイニープードルサイズ来た日の体重は650gです。トイプー=小さいイメージがあると思いますが、結構大きくなる子も多いです。4~5kgになっている子も少なくないんじゃないでしょうか。両親の体重や、この子の骨格から、あまり大きくならない予想です。ただ成犬時の大きさを予想するの難しいので~はずれたらごめんなさいクセ毛がいい感じ特に顔まわりがクルクルかわいいですよね毛色も濃...
スコティッシュ(立ち耳)の男の子ですもふもふ長毛さんブルーとホワイトの混ざり具合が絶妙で綺麗ですよね!あ、ちなみにわんちゃん・猫ちゃんの毛色はグレー色のことを「ブルー」や「シルバー」と呼びますお母さんがブリティッシュロングヘアなので、ブリ似のスコティッシュです※スコティッシュは、遺伝的な疾患を防ぐ目的でアメショーやブリティッシュとの交配が認められています※血統書はスコティッシュですかわいい系が多いス...
豆柴の男の子です しかも黒柴!「豆柴」は日本社会福祉愛犬協会で認定を行っており、生後12ヶ月以降に体高基準を満たすと正式に認定されます。両親とも豆柴認定を受けていれば、その子は「豆柴」の血統書が発行されますが、血統書には「(未審査)」という文字が入っています。ということで、1歳にならないとわからないわけですが今のところ普通の柴犬より明らかに小さいですもう乳歯も生えてきているのにこのサイズ感ですし、両...
スコティッシュの男の子です目の色がまだキトンブルー子猫は虹彩にメラニン色素が沈着していないため、青やグレーっぽい目をしています。それがキトンブルーです。生後2~3ヶ月で変化しますので、当店に来た時にはキトンブルーが終わっている子も多いのですが。この貴重な時期を見られるのは嬉しいですこの子・・・まだ小さくて線が細いですが成長とともにどんどん可愛くなるタイプ!今も可愛いですけどね前足が白くて、長い靴下を...
2匹いたトイプードルのおうちが決まって新しい子が来ました!トイプーといえばレッドやアプリなどの茶色い子が多いのですが、今回はクリームです。珍しい!ほとんどのトイプーが年齢とともに毛色が明るく・薄くなっていきます(ブラック・ホワイトを除く)この子も今は部分的に茶色いところがありますが、少しずつ明るくなってクリーム色になっていくのではと思いますたまに全体的に白くなる子もいるぐらいですでも耳の色だけ濃い...
トイプードルとヨークシャーテリアのミックス犬、ヨープーです。女の子 去年も黒いヨープーが来て、3ヶ月ぐらい店にいましたがとっても可愛かったのを覚えていますヨープーはヨーキー寄りになる子が多いといわれていますが、たしかにヨークシャーテリア寄りですねヨーキーはツヤのある美しいストレート毛が特徴ですが、子犬のうちはクセのある毛で2年ぐらいかけて変化します。なのでこの子も毛質は変わるかもしれませんねただトイ...
ポメラニアンとトイプードルのミックス犬、ポメプーの男の子ですあまりクセのない毛質で全体的にほぼポメラニアン。毛色はポメラニアンにもトイプーにもいるレッド。赤みのある茶色、発色が良くて綺麗ですね!耳が垂れているのでそこに少しだけプーらしさが・・・でもこれから立つかもしれませんね耳が立つか立たないかでお顔の印象が変わりそうですうーん 横顔もポメラニアン足の感じもポメラニアン今のところトイプー要素がほぼ...
アメリカンショートヘアの女の子猫ちゃんが遊ぶときの真剣な顔。狙いを定めて獲物から視線をはずしませんまだこんな子猫で誰からも教わっていないのに本能で"狩り"を知っているんですね教わっていないのに猫砂のある場所でトイレできるのも、本能ですねすごい子猫のうちはこうやっておもちゃを追ったり家中走り回ったりやんちゃな子が多いです成猫になると落ち着いて全然遊んでくれなくなる子もいますよちょっと寂しいですよね~遊...
スコティッシュストレートの男の子です「レッドタビー」という毛色は明るい茶色のシマ模様。茶トラとも言います長毛さんですが今のところそんなに長く見えませんね?成長とともに伸びるかもしれませんあご~胸にかけてフサフサしていて白いのがかわいいですちなみに・・・「スコティッシュフォールド」は有名ですが「スコティッシュストレート」は聞き慣れませんよね?今まで「立ち耳のスコティッシュフォールド」などと呼ばれてい...
ラグドールの女の子です顔の模様が特徴的な子ですが、ラグドールは生まれた時はまっ白で1~2年かけて毛色が変わっていくんです「ブルーポイントミテッド」という毛色。顔・耳・手足・しっぽなどにブルー(グレー)のポイントが入っていて、「ミテッド」は手足の先が白い子です。手袋してるみたいでかわいいですよねおそらくですが今よりブルーの割合が増えそうな感じ。体の大きさも3~4年かけてゆっくり成長しますし毛色もゆっくり...
マルチーズの男の子マルチーズのミックス犬はよく来ますが純血マルチーズ!久しぶりです!子犬のうちは少しクセのあるふわふわっとした毛成犬になるにつれてストレートで絹のような光沢のある毛に変わっていきますマルチーズはシングルコートで抜け毛が非常に少ない犬種です。アレルギー体質の方でもマルチーズなら大丈夫な場合があるかもしれませんねただ抜けない代わりにずっと伸びますので定期的にカットが必要です!全身の毛を...
ブリティッシュショートヘアの男の子ですブリティッシュって怒ったような顔をした子が多いですがこの子は穏やかな顔をしていますまだ小さくて体重も少ないのでこれから顔つきも変わるかもしれませんが。なんかマイルドだなぁハチワレいいですよね両親とも4.5kgなのでそれぐらいになるかもしれませんが今のところ小さめです背中に白い差し色入ってるのかわいいブルー一色のブリティッシュらしいブリティッシュもいますので↓http://t...
ラガマフィンの女の子少し前にもおうちが決まった子がいましたがラガマフィンって本当かわいいですブリーダーさんが少ないのであまり見かけないですし歴史も浅いのでマイナーですがもっと多くの方に知って欲しいと思っています!ラグドールにペルシャなどをかけ合わせて誕生した猫種。どっしり筋肉質・骨太で「大型」猫に分類される「長毛」種です。大型といってもラグドール程度になる子が多いようで女の子は男の子よりも小さめ。...
この真っ白な子は、マルチーズとペキニーズのミックス成犬になっても白いと思います耳だけちょっとクリーム色ですが、もしかしたら耳も真っ白になるかもしれません。どちら似でしょうね?ペキニーズのような鼻ぺちゃではありませんがマルチーズよりは鼻が低いようなあと足が太めでしっかりしていてマルチーズより全体的にマルっとしていて大きめな気がしますねということで成犬時はペキニーズぐらいの4~5kg予想です。ミックス犬は...
牛柄のチワワが来ましたちょうど耳と目の周りに黒い色が入っていてほんと小さい牛さんみたい背中にもブチが入っていてこれもかわいいポイントみんなから可愛い~言われて人気者です牛柄チワワは何年かに1匹来ます。なかなかいませんので、ぜひ会いに来てくださいねチワワ(男の子)2023年7月15日生毛色:ホワイト&ブラック毛質:長毛父:ブラックタン&ホワイト 2.0kg母:ブラックタン 2.5kg出生地:広島県JKC(ジャパンケンネル...
ブリティッシュショートヘアの男の子ですブリティッシュって、このムスっとした顔が魅力ですよねワンコみたいな感情表現の大きさはありませんが、嬉しい時・リラックスしている時・不機嫌な時など、一緒に暮らすとちゃんと違いがわかるようになると思いますよおもちゃを狙って・・・この躍動感真剣な顔に笑ってしまいます筋肉質でブリっとした体型が◎成猫になる頃にはもっとどっしり体型になりそうで楽しみです!ブリティッシュシ...
マルチーズとチワワのミックス犬、マルチワの女の子です全体的に白いのでマルチーズの子犬みたいな子耳はどうなるでしょうね?たれ耳のままだとよりマルチーズに近い見た目になりそうです逆に立つとチワワっぽさが出てきそう。マルチーズ寄りになった場合毛色ももっと白くなりそうです撮影しながら眠くなって・・・もう寝る気満々沈んでいく~MIX(マルチワ)(女の子)2023年6月25日生毛色:クリーム&ホワイト系父:マルチーズ 2...
スコティッシュフォールド(立ち耳)の男の子です毛色はブルータビー&ホワイト。ホワイトがいい感じに入っています顔はハチワレ、そして足や胸・お腹が白いの可愛いですよね!来たばっかりで緊張した顔での撮影になってしまいましたでも当店の猫ちゃんたち、みんな穏やかな顔に変わっていきますしばらくは一人部屋ですが、慣れてきたら他の子たちと一緒に生活してもらって社交性も身につけます。早く慣れてリラックスして過ごして...
ミニチュア・ダックスフントの女の子です毛色はイエロー両親ともイエローですダックスはカラーバリエーションいろいろ豊富ですが、イエロー系が一番やさしい雰囲気ですよね両親とも標準サイズのミニチュアなので3~5kgの普通サイズになるのではと思います。ただダックスは食事に気をつけてあげてくださいね好き嫌いなく、よく食べる子が多いのでついついあげ過ぎて太ってしまわないように。太るとヘルニアなどのリスクが高まります...