チワワとトイプードルのミックス、チワプーの女の子ですお父さん・お母さんとも黒系でこの子も黒いのですが口下と胸元に可愛らしくポイントが入っていますねミックス犬は両親どちらか片方に似る場合とちょうど半々ぐらいの場合がありますがチワプーは半々が多い気がしますチワワとトイプーの良いとこ取り!とよく言われます毛質はチワワよりもふんわり感があってトイプーほどではありませんがクセ毛でしょうか。成長とともに変わる...
前回の記事でアプリコットの子をご紹介しましたが、レッドの男の子も来ましたよ この子も小さ~いお母さんは小さめトイプー(3.20kg)お父さんがティーカップサイズです(1.95kg)片手で軽々・・アプリコットもぜひ見てくださいね!2匹は同じブリーダーさんで(両親は違いますが)どっちもちっちゃくて可愛いので迷ってしまいますねトイプードル(男の子)2023年3月2日生毛色:レッド父(レッド) 1.95kg母(レッド) 3.20kg出生地:...
トイプードル(アプリコット)の男の子小さくてびっくり来た日の体重は390gです両親もティーカップサイズですし、骨格などからも、あまり大きくならない予想です顔ちっさ!!お鼻も今のところ小さめ・低め毛色はアプリコット(明るい茶)ですが、レッドに近いアプリですね~成犬時はもうちょっと明るい色になるのではないかと思いますが。小さいのに毛量はしっかりありそうなので、伸びてカットしたらもっと可愛くなってしまいます...
トイプードルとジャックラッセルテリアという珍しいミックス犬、プージャックの女の子が来ましたといっても、ほぼトイプー?という見た目。クセ毛ですし、毛色もお父さんプーの「アプリコット」を受け継いでいますね耳も重そうなのでこのままタレ耳なんじゃないかなぁ・・ジャックラッセル要素は・・・しっぽが長めなのと鼻周りがちょっとだけ??この子の兄弟を4匹見ましたが、どの子もトイプー寄りでしたただミックス犬は成犬に...
トイプードルの女の子濃いめレッド(茶)の毛色が美しいです茶色いトイプードルは成長や年齢とともに毛色が明るくなることが多いので、気になる方は濃い茶の子を選ばれるといいですよ先日ジャパンケンネルクラブ(JKC)が2022年の人気犬種ランキングを発表しました断トツ1位のトイプードルなんと14年連続1位です【2023年 最新版】人気犬種ランキングを紹介! JKCが「犬種別犬籍登録頭数」を発表すごいね~なぜ長年人気なのか、理由...
マルチーズとトイプードルのミックス、マルプー(男の子)です全体的にはトイプー寄りかなと思いますがトイプーよりもマズル(鼻)が短め、色はトイプーですが、クセの少ない毛質はマルチーズらしさが入っている感じですねわんこって白目が見えない子も多いですが、この子はチラチラ見えますそんな時の表情が個人的になポイントいろいろいるミックス犬の中で人気上位のマルプー毛が抜けにくくて、賢くて、絶妙な混ざり具合が可愛い...
トイプードルの男の子です来たときの体重は680g!お父さん2.2kg・お母さん2.6kgなのであまり大きくならないかもしれませんね顔もちっちゃいですよー胸元にちょっと白い毛が入っていますが全体的に濃いめの茶色です茶色い(レッド)トイプードルは成長とともに毛色が明るくなることが多いので気になる方は濃い茶の子犬を選ばれるといいですよトイプーってクリスマスが似合いますよね▼▼アプリコットのトイプーもいますよ▼▼トイプード...
トイプードルの男の子ですかわいい目線をくれますね毛量しっかり。トイプー特有のクセ毛も強めかな?毛質は成犬になるまでわかりませんけどねトイプードルは単色の子が多く白い毛が混じった場合は「ミスカラー」と呼ばれます。この子もそうなのですが、頭・鼻・胸周りにちょうどかわいい感じで白色が入っていて茶色一色よりもこのほうがかわいい!と私は思います「ミス」って言われ方はひどいですよね例えばこれがチワワだったらミ...
マルプーの女の子マルチーズとトイプードルのミックスですがちょうど中間ぐらいでしょうか。顔はマルチーズ寄り、毛色はトイプードル、毛質は中間?といった感じ。毛質は成犬になるまでわかりませんけどねたれ耳がかわいいですよね!耳の毛が伸びたらもっとかわいくなりそうトリミングやこまめなお手入れは必須ですよ~もつれて毛玉になると大変なので、ブラッシングしてあげてくださいこのぬいぐるみ感写真では伝わらないかわいさ...
トイプードルの男の子が来ました~濃いめのレッド!茶色いトイプーは年齢とともに毛色が薄く・明るくなっていく子が多いのでそれが気になる方は濃い・暗めの子犬を選ぶといいですよ 一緒に暮らすと、毛色ってそんなに大事なことではないと思うようになると思いますけどね小顔アピールのための、手のひらと一緒に撮った写真ですレッドより薄い毛色のアプリコット(4月17日生)トイプーもいますのでぜひ会いに来てくださいね!トイ...
ヨークシャーテリアとトイプードルのミックス、ヨープーの女の子ヨークシャーテリア寄りになる子が多いと言われているヨープーですが、今のところトイプっぽさもしっかり入っているように思いますツヤのある黒色が上品でかっこいい毛質はどうでしょう?今は軽くクセ毛ですが、ヨークシャーテリア寄りだとこのクセが減っていくかもしれませんねあと耳がどうなるか気になるところです垂れ耳のままなのか、立つのか、その中間か。飼い...
ペキプーの男の子 お父さんがペキニーズ、お母さんがトイプーのミックス犬です。ミックス犬は、どちらかに似る子・両方に似る子いろいろですが、ペキニーズのミックスは後者が多い気がします。ペキニーズではないし、トイプーでもない、ちょうど中間ぐらいだと思いませんかまるくてぱっちりした目が女の子のペキプーもいます!この子も両方のいいとこ取りhttp://takatsuki.3912.jp/blog-entry-928.htmlなにか言いたそうに見つめて...
先週やって来たトイプーはすぐに飼い主様が決まってしまい、また新たな子が来ましたよ 「アプリコット」という毛色はその名のとおり「あんず」色。トイプーではレッドの次に人気のカラーです。レッドよりも明るく優しい茶色で、毛質も手触りやさしく、やわらかい傾向がありますもつれやすいので優しく丁寧にブラッシングしてあげてくださいやさしい毛色の子って、顔や全体の雰囲気もやさしくて、癒され度が高いのではと思っていま...
トイプードルの男の子が来ましたよリボンが似合ってますねまだ1kgもない小さい子。写真で想像するサイズ感より、実物は小さいと思いますよ顔も小さい!両親とも小さめで、特にお父さん(2.1kg)はティーカップに近いサイズ。(ティーカッププードルは2kg以下)というわけで小さめになる予想です!※あくまで予想なので、はずれたら申し訳ありません!なんでしょう、この写真↓が一番好きです表情でしょうか(笑現在、マルプー ・ ペキ...
トイプードルとシーズーのミックス、シープー(プーシー)ですなんでしょう、この顔あふれ出る愛嬌こういう子はほんと笑顔にしてくれますトイプードルのミックス犬はチワプー、マルプーなどいろいろいますがシープーは珍しいです!(現在当店には【マルプー】・【ペキプー】もいますよ)成犬の姿はどうなるかわかりませんが、シーズー寄りになる子が多いようでプードルのようなクルっとした毛にはなりにくいかもしれませんね。現在...
ペキニーズとトイプードルのミックス、ペキプーの女の子ですペキニーズは鼻ぺちゃ犬種ですがトイプードルとミックスされることでぺちゃではないけど短めの鼻の子に 目元なんかも、ちょうど中間でしょうか。両親のいいとこ取りですごくかわいいバランスですよね見た目だけでなく、ペキニーズの体温調節が苦手な部分や(鼻が短いため)、抜け毛が多い部分が、トイプードルと掛け合わさることで緩和されるので、理想的なミックス犬だ...
マルチーズとトイプードルのミックス犬、マルプーの男の子です毛質はくせが少ないマルチーズ寄りでも毛色はトイプー寄りのレッド系ですね胸元やしっぽの先などに白いポイント入っています甘えん坊さんなので撮影したくても寄ってきてしまいますめっちゃ見つめてくるーかまって欲しい方にぴったりの子ですぜひ会いに来てあげてくださいねMIX(マルプー)(男の子)2022年3月20日生父マルチーズ(ホワイト) 3kg母トイプードル(レッ...
マルプーの男の子 マルチーズとトイプードルのミックスです!マルプーって、こんな感じに白と茶色が混じってる子が多いですね頭~鼻~胸元、ちょうど真ん中にかわいい差し色。しっぽの先にも白い毛が入っていますよ元気いっぱいで遊びたがり無表情なのに、いろんな表情を見せてくれます。こんな顔もいいですよねだいぶ歯が生えてきています写真より実物のほうがもっとかわいいですから。ぜひぜひ会いに来てくださいねMIX(マルプ...
ぽけっとした顔がかわいい、ポメプーの男の子ですトイプーというよりは、ポメラニアン寄り。でも毛にクセがありますね。大人の毛に生え変わった時にどうなるか、ですかね子熊っぽい1枚黒と茶色が混ざったような色でダークな毛色なのですが年齢とともに今より明るくなる子が多いです。どうなるでしょうねめっちゃ見つめてくる~だるそうな顔もできますカメラ目線の写真がたくさん撮れましたMIX(ポメプー)(男の子)2022年1月22日...
マルプーの女の子ですマルチーズとトイプードルのミックス犬ですが今のところトイプー寄りかな??薄めの茶色に所々白い毛が入ってミルクティみたいな優しいカラートイプー寄りになるとクセ毛が出てマル寄りだとストレート毛が多くなります。その中間の子もいます。体格・骨格しっかりめなので両親の体重から5kg前後になる予想です撮影していたら眠そうだったのでかごに入っていただきましたこっちが気になるけど眠さに負けそうな...